お知らせ

お知らせ一覧

2024/7/26個人データの漏えい事案が大幅増加 ~個人情報保護委員会「令和5年度年次報告」より
2024/7/21「退職代行」からの連絡で従業員の離職を経験した大企業は約2割 ~東京商工リサーチの調査から
2024/7/18令和6年分年末調整のご準備はお早めに
2024/7/13受動喫煙防止対策助成金 令和6年度の申請が始まりました
2024/7/9たかが…、されど、やっぱりOJT
2024/7/7カスハラの深刻化に対する対応と実態調査結果 ~UAゼンセンのアンケート調査結果などから
2024/7/3「個人事業者等の健康管理に関するガイドライン」が策定されました
2024/6/29「職場のハラスメントに関する実態調査」報告書が公表されました
2024/6/26「令和5年 労働災害発生状況」~転倒、高齢者等の災害が増加
2024/6/22改正育児・介護休業法、改正次世代育成支援法が成立しました
2024/6/18高年齢労働者の労働災害防止等のための補助金が拡充されています
2024/6/16「熱中症特別警戒アラート」運用開始 発表された際に取るべき行動
2024/6/1369%が「転勤は退職のキッカケになる」~エン・ジャパンのアンケート調査から
2024/6/10総務省が「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」公表
2024/6/7「仕事のリソース」の重要性
2024/6/5高齢社員のさらなる活躍推進に向けて~経団連の報告書から
2024/6/22025年卒大学生の就職意識の動向
2024/5/29中小企業の賃上げ状況と企業規模による格差拡大 ~帝国データバンクのアンケート調査結果から
2024/5/25令和5年賃金事情~中央労働委員会 令和5年の総合調査より
2024/5/20来年4月から自己都合退職者の基本手当の給付制限の扱いが変わります
2024/5/18在宅勤務手当を割増賃金の算定基礎から除外する場合について通達が出ました
2024/5/14治療と仕事の両立支援の導入効果は?
2024/5/12「仕事と介護の両立支援に関する経営者向けガイドライン」(経済産業省)が公表されています
2024/5/7「過労死等の防止のための対策に関する大綱(素案)」が示されました
2024/5/3健康に配慮した飲酒に関するガイドラインが公表されました
2024/4/29不妊治療と仕事の両立についての調査結果(厚生労働省)から
2024/4/26「求職者等への職場情報提供に当たっての手引」のポイント
2024/4/224月からの求人票記載に関するポイント
2024/4/17キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)の計画届受理状況が公表されました
2024/4/14賃上げ予定の中小企業の6割が業績改善の伴わない「防衛的」賃上げ ~日本商工会議所・東京商工会議所の調査より
2024/4/11働き方・休み方改善ポータルサイトに「特別休暇制度導入事例集2023」が公表されています!
2024/4/766歳以降も生活のために働く人が増加 ~内閣府「生活設計と年金に関する世論調査」より
2024/4/3採用活動におけるインターンシップ利用の増加
2024/3/29短い期間での工事契約を禁止する建設業法などの改正案が閣議決定
2024/3/26介護の両立支援と積立有給休暇制度
2024/3/23令和6年度「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンが始まります
2024/3/19求職者とのミスマッチ解消につながる職場情報提供の手引きが策定されます
2024/3/16花粉飛散量が「極めて多い日」はテレワークの検討も
2024/3/12「家事使用人の雇用ガイドライン」が策定されました
2024/3/8「特定受託事業者(フリーランス)に係る取引の適正化に関する検討会」報告書がまとめられました
2024/3/4男女の賃金の差異、平均値が初公表されました
2024/2/28続く売り手市場、最近の学生の就活状況は? ~厚生労働省の大学等卒業予定者の就職内定状況調査より
2024/2/252024年10月からの社会保険適用拡大に関するQ&Aが公開されました
2024/2/22ワーケーションの実態と効果
2024/2/19「令和6年分所得税の定額減税」の特設サイトが開設されました
2024/2/15約9割が建設技能労働者の賃金を引上げ ~令和5年度下請取引等実態調査より
2024/2/11労政審建議「仕事と育児・介護の両立支援対策の充実について」が公表されました~厚生労働省
2024/2/84月より労災保険率の改定が予定されています!
2024/2/4消費者庁が「送料無料」表示見直しを呼びかけ
2024/1/3170歳までの就業機会を確保する企業は約3割 ~厚生労働省「令和5年高年齢者雇用状況等報告」より